糖尿病|名古屋市上社で胃カメラ・経鼻内視鏡なら「大屋内科」へ

〒465-0057 愛知県名古屋市名東区陸前町2511
糖尿病
糖尿病
DIABETES
糖尿病とは
糖尿病は、血液中の血糖値が下がらず、慢性的に高くなってしまう病気です。
糖尿病には1型と2型があります。
1型は、インスリン分泌細胞が破壊されるため、インスリン注射が必要です。
一方、2型糖尿病は生活習慣病とされ、生活習慣が原因で発症してしまいます。
治療をせずに放っておくと、失明や腎不全などの合併症や、心筋梗塞や脳梗塞などの重大な病気を引き起こす原因となります。
糖尿病の主な症状
糖尿病の初期の段階では、自覚症状が現れないことが多いですが、進行すると以下のような症状が現れてきます。
  • 体重減少
  • 傷が治りにくくなる
  • 尿の量が増えた
  • 感染症にかかりやすくなる
  • のどが渇く
  • 倦怠感・疲労感
  • 失明
  • 人工透析
  • 足の切断(壊死)
  • 網膜症
  • 腎不全
  • 末梢神経障害
  • 心筋梗塞
  • 脳梗塞
糖尿病の3つの治療方法
糖尿病の治療は、まず食事療法と運動療法を行い様子をみます。それで 良好な結果を得られなかった場合は、薬物療法を行うことになります。
  • 食事療法
    Method
    01
    食事療法
    食事療法では、バランスのよい食事を朝昼晩回食べて、体重をコントロールしインスリンの分泌能や抵抗性の改善を図ります。
    食後血糖値を上昇させないように、繊維質を多く含んだ野菜などから先に食べて、ご飯などの炭水化物はあとで食べることがおすすめです。
  • 運動療法
    Method
    02
    運動療法
    運動療法は、食後血糖値の上昇を抑え、インスリン抵抗性が改善される効果があることが知られています。
    運動をすると体に悪い影響を及ぼす人や、他の病気で運動制限されている人もいるため、運動の種類や強さ、回数などは医師と相談して決めるようにしてください。
  • 薬物療法
    Method
    03
    薬物療法
    糖尿病の薬物療法には、経口血糖降下薬とインスリン注射があります。経口薬は、インスリンの分泌を増加させるもの、インスリンの作用をよくするもの、糖の吸収と排泄を調節するものがあります。注射は、インスリンを直接注射して血糖値を下げる方法です。
症状がある場合は早めの診察・検査を
症状がある場合は早めの診察・検査を
症状がある場合は早めの診察・検査を
糖尿病は、早く見つけて血糖値のコントロールを行うと、合併症が起こる可能性を下げることができます。しかし、初期段階では自覚症状がほとんどないため、見つかったときには症状がある程度まで進行してしまっていることが多いです。

糖尿病を見つけるためにおすすめなのは、定期的に健康診断を受けることです。
名古屋市名東区「名東消防署」バス停から徒歩2分の大屋内科では、糖尿病の治療も行っております。

理想は、糖尿病予備軍の段階で見つけて、食事療法と運動療法で糖尿病が発症しないようにしてしまうことです。
NEWSお知らせ