生活習慣病|名古屋市上社で胃カメラ・経鼻内視鏡なら「大屋内科」へ

〒465-0057 愛知県名古屋市名東区陸前町2511
生活習慣病
生活習慣病
LIFESTYLE DISEASE
生活習慣病とは
生活習慣病は、食事、運動不足、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣の乱れが原因で引き起こされる病気です。
日本人の三大死因であるがん・脳血管疾患・心疾患はいずれも生活習慣病であるとされています。また、脳血管疾患と心疾患の発症に深く関係している動脈硬化・糖尿病・高血圧・脂質異常症もすべて生活習慣病です。

生活習慣病は、ある程度まで進行しても自覚症状が現れにくいですが、突然命にかかわるような深刻な病気を引き起こします。
生活習慣を改善し健康的な生活を送ることで、病気を予防することが重要です。
生活習慣病の主な症状
  • 糖尿病
  • 脂質異常症
  • 高血圧症
  • 痛風
  • 心筋梗塞
  • 狭心症
  • 脳梗塞
  • 脳出血
  • くも膜下出血
  • 肺がん
  • 慢性気管支炎
  • 肝硬変
  • 肝脂肪
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 動脈硬化
  • メタボリックシンドローム
  • 歯周病
  • 慢性閉塞性肺疾患
生活習慣病を予防する5つの方法
  • 運動
    Method
    01
    運動
    生活習慣病を予防するためには、適度に運動することが大切です。低HDLコレステロール血症の改善や体脂肪の減少、糖尿病予防の効果があると考えられています。1日30分程度の有酸素運動をすることが推奨されています。
  • 食事
    Method
    02
    食事
    食事を見直すことは、糖尿病や脂質異常症、大腸がん、歯周病、肥満などさまざまな生活習慣病の予防になります。バランスの取れた食事を心がけ、塩分や糖分を控えめにしましょう。また、動物性脂肪を取り過ぎないように注意して、ビタミン類やカルシウム、食物繊維を多めに摂ることをおすすめします。
  • たばこ
    Method
    03
    たばこ
    喫煙は、生活習慣病の慢性閉塞性肺疾患や肺がんなどのリスクを高めます。そのため、禁煙をすると生活習慣病予防につながるでしょう。ひとりで禁煙するのが難しい方は、禁煙外来を利用することをおすすめします。
  • 飲酒
    Method
    04
    飲酒
    飲酒は、アルコール性脂肪肝、高血圧、脂質異常症、膵炎などの生活習慣病の発症と関係があります。飲酒は適量なら問題ないので、1日に飲む飲酒量を決めましょう。例としては、ビールなら500ml、焼酎100mlなどです。
  • 睡眠
    Method
    05
    睡眠
    慢性的な睡眠不足は、狭心症や心筋梗塞などにかかりやすくなることが分かっています。そのため、十分な睡眠をとることは生活習慣病の予防になります。睡眠は長すぎても短すぎてもだめで、生活習慣病の予防には7時間程度睡眠を取ることがよいと思われています。
当院では生活習慣病の予防にも力を入れています
当院では生活習慣病の予防にも力を入れています
当院では生活習慣病の予防にも力を入れています
当院は、糖尿病や脂質異常症、高血圧、高尿酸血症などの生活習慣病の予防にも力を入れています。生活習慣病を予防するためには、生活習慣を改善し健康的な生活を送る必要があります。

名古屋市名東区「名東消防署」バス停から徒歩2分の大屋内科では、患者様一人ひとりに合った生活指導を行っています。健康診断などで血圧が高め、血糖値が高めなどといわれた方は、当院にお気軽にご相談ください。
NEWSお知らせ